資産運用 12月度積立投資信託実績 2022.12カード決済 こんにちわ~あみこです。 年末年始になるので少し早く締めます。 2022年最後の積立投資信託になります。 積立NISAは5年を迎えました。 下がり調子の投資信託に、 残高をみると少し残念に思いますが、 これは長期投資です... 2022.12.24 資産運用
生活全般 1年に1回以上の利用で年会費無料のクレジットカード 利用忘れたことないですか? こんにちは、あみこです。 カード発行して、1年に1回以上の利用で 年会費無料というクレジットカード利用されていますか? そしてそのカードを利用するの忘れて、 年会費の支払いを徴収されたことありますか? まず、忘れないように... 2022.12.11 生活全般
ポイ活 ポイ活って大事 投資信託や銀行でポイ活があなどれない こんにちは、あみこです。 皆さんはどのように資産形成していますか? もちろんお給料をあげることは必要ですが、 なかなかそれは難しい。 頑張れることとして、次に支出の改善。 そして、私はポイントがあなどれないと 思っているんで... 2022.12.11 ポイ活資産運用
生活全般 ダスキンの優待が届きました。株主優待券1000円分。 こんにちは、あみこです。 今月12月はたくさんの会社の配当日が多いです。 今週はダスキンの優待が届いたのでご紹介。 長期優待あり 100-200株/300株以上 冊子を見るとたくさん... 2022.12.10 生活全般資産運用
生活全般 少しずつ準備するお金のこと 贈与、暦年贈与 株式の一般口座、特定口座 こんにちは、あみこです。 今回父の株式を少し贈与してもらうことになりました。 初めは暦年贈与分(110万以下の株)を 移行するつもりでしたが、 結果株数を増やし贈与してもらうことに 変更になりました。 この結論に至ったお話を... 2022.12.10 生活全般資産運用
投資(お金以外、その他) 株主優待コメダ珈琲店を満喫 こんにちは~あみこです。 今日は姪たちと一緒に、株主優待のKOMECAカード利用して コメダ満喫してきました。 スゴ得コンテンツのドリンクサイズアップも利用しました。 スゴ得コンテンツ(有料コンテンツ) ポイン... 2022.12.04 投資(お金以外、その他)資産運用
ポイ活 ふるさと納税のラストスパート au PAYマーケットお得なポイント交換所利用 こんにちは、あみこです。 皆さんはふるさと納税利用していますか? 私は今回貯まったpontaポイントを利用して auPayふるさと納税を購入してみました。 1.ふるさと納税をする方 2.pontaポイントがたまっている... 2022.12.04 ポイ活生活全般
資産運用 11月度イデコ運用実績 SMBCみらいプロジェクトコース こんにちは、あみこです。 私の現在のイデコの状況をご報告。 🔶経緯 ●企業型拠出年金をはじめ、 退職により個人型へ変更のため利益確定。 ●個人型のコース変更により利益確定。 現在に至る。 現在運用はSMBC... 2022.12.02 資産運用
未分類 11月度積立投資信託実績 2022.11カード決済 こんにちわ~あみこです。 今月も淡々と積立投資信託しました。 積立NISAは4年11カ月を迎えました。 長く不安定な相場が続きましたが 円安によりそれほどショックな成績ではない 状況が続きました。 直近は指数も上昇。しか... 2022.12.02 未分類
資産運用 SBI証券積立投資信託実績 2021/8-2022/12 こんにちわ~あみこです。 SBI積立投資信託は三井住友カードで 積立ができます。 通常カードで0.5%のポイント。 5万円満額で250Pが貯まります。 三井住友カードゴールドカードだともっと お得にポイントを貯めることができ... 2022.12.02 資産運用