こんにちは!あみこです。
今日はずっとやりたいと思ってやって
なかったっことをやりました。
1つはじぶん枕を洗うこと
もう1つはエアウィーブを洗うこと
私はじぶんまくらレギュラー使っています。
じぶんまくら/オーダーメイドで自分にぴったりの枕に|じぶんまくら公式サイト
150万人以上がご愛用のオーダーメイドピロー・じぶんまくら。腰痛・肩こり・頭痛・しびれ・いびきなど体の悩みがある方はぜひお試しください。理想の寝心地を熟練スタッフと追及できる最幸のまくら。メンテナンス無料
洗い方
湯船にお湯を入れ、その中にオキシクリーンなどの
粉洗剤を入れる
手で押し付けて洗う
チャックを外して、広げて洗う
濯ぎを2回する
釣れる紐がついているので、
それを竿に通し使用して乾かす。
エアウィーブ四季布団を使っています

エアウィーヴ 四季布団 シングル
【30日間お試しOK】敷布団の中材もカバーも丸洗いできるので、ずっと清潔。耐熱強化モデルを採用しているので、電気毛布、湯たんぽ、布団乾燥機も使用可能。シングルサイズ幅97cm。
こちらは湯船を利用して
40度ぐらいのお湯で流すだけです。
少しつけてみるのもよいかもしれません。
結構大きいので、物干しのところに
持っていくのがおっくうになります。
2つ同じ日にしたので、ベランダが
混雑しました。
洗うとすごくすっきりします。
じぶん枕は、中のメンテナンスを無料で
してもらえます。
洗ったので、またもっていって調整して
もらおうと思います。
お読みいただきありがとうございました
コメント