こんにちは、あみこです。
私の現在のイデコの状況をご報告します。
こちらは過去企業型確定拠出年金から
銀行で個人型イデコに移行しコースを
移管してからの評価損益になります。
🔶経緯
●企業型拠出年金をはじめ、
退職により個人型へ変更のため利益確定。
●個人型のコース変更により利益確定。
現在に至る。
現在運用はSMBC個人型プラン
みらいプロジェクトコース
退職により個人型へ変更のため利益確定。
●個人型のコース変更により利益確定。
現在に至る。
現在運用はSMBC個人型プラン
みらいプロジェクトコース
🔶運用期間
加入月:2015/1/22
勤続期間の起算日:2009/3/1
勤続期間の起算日:2009/3/1
勤続年数と基礎となる期間:15年3カ月
通算加入者等期間:15年7カ月
通算加入者等期間:15年7カ月
1月度実績
先月実績
12月度実績
12月度実績
2025年度イデコ推移実績
今年は毎月2万3千円積み立てて、今月は前月比マイナスでした
過去の移管経緯
退職により企業型拠出年金からイデコへ移行
退職により企業型拠出年金からイデコへ移行
①評価損益170,271円
(確定拠出年金からイデコへ移行のため損益確定)
SMBCのイデコの中のコースを未来プロジェクト
コースへ変更
②評価損益1,285,700円
(コース変更により利益確定)
上記移管により含み益が掛け金累計に含まれています
移管金は3,921,263円
移管時S&P500へすべて移行
新規積立はMSCIコクサイを運用中。
過去に買い付けたS&P500を
MSCIコクサイヘ移行して一本化しました
現在SMBCでイデコをしていますが
現在SBI証券のイデコに変更依頼中です。
現在SBI証券のイデコキャンペーン中です
イデコは最後の受取時の税制が変わりそうではありますが、
年金や退職金が少ない私にとっては
非課税が魅力的には感じています。
コメント