ポイ活 auカブコム証券 積立デビューを応援 キャンペーン こんにちは~あみこです。 9月に新しく証券会社を開設しました。 auカブコム証券で積立デビューキャンペーンを していたのでエントリーと積立の手続きをしました。 商品も悪くない商品ばかりなので、 お勧めのキャンペーン... 2022.10.05 ポイ活資産運用
資産運用 9月度イデコ運用実績 SMBCみらいプロジェクトコース こんにちわ~あみこです。 システムメンテナンスが週末にあったので 確認できず月初の実績になってしまったのですが、 9月のSMBC銀行イデコ未来プロジェクトコース実績。 相場悪く久々の大きなマイナスの実績でした。 ※注 数か月前に... 2022.10.03 資産運用
ポイ活 SBI証券のモバイルサイトキャンペーン 投資信託1000円以上 こんにちは、あみこです。 SBI証券のスマホサイトから1000円以上の 投資信託購入でで500円が2分の1で当たるキャンペーン 方法: 🔶要エントリーして、スマホで 1000円以上投資信託買うだけ。(積立は不可... 2022.10.03 ポイ活資産運用
ポイ活 ロボット投資 THEO+Docomo実績ってどんな感じ? こんにちわ~あみこです。私は2019年の7月からTHEO+Docomoを利用しています。当時株式、投資信託を自分で買い始めていた時ですが、ドコモのポイントが貯まったりキャッシバックキャンペーンをしてたので、どんなものかなと興味がわきまし... 2022.10.02 ポイ活資産運用
ポイ活 今月やったお金のこと 2022.9 auじぶん銀行開設やauカブコム証券やauPAYなど こんにちは~あみこです。 今月はたくさんの下記の口座開設手続きをして、 少しのでも大きいお得をとりいれました。 株価が低迷する最近の市場。 銀行口座を少しでも金利のよい口座に したいと思い今回は取り組みました。 私は... 2022.10.02 ポイ活資産運用
資産運用 9月度積立投資信託実績 2022.9カード決済 こんにちわ~あみこです。 今月も淡々と積立投資信託しました。 積立NISAは4年9カ月を迎えました。 米株相場は不安定。大きな利益率ダウン。 毎日そこが、底か?と自問する。 いや素人の私にはわからない。 9月度は楽天証券は積... 2022.10.01 資産運用
ポイ活 ポイントのみでNTT株購入チャレンジ 日興フロッギー9月度 こんにちわ~あみこです。 皆さんはポイント株式投資してますか? 私は現在NTT DOCOMOからもらった ドコモポイントだけでNTTの株を買うチャレンジしてます! 今月は買いたかったのですが、 ポイントをローソンお試し... 2022.10.01 ポイ活資産運用
ポイ活 auPAYカード、じぶん銀行、auカブコム証券開設、ポンタポイント au経済圏への道 こんにちは、あみこです。 じぶん銀行は様々なものを連携すると高い金利優遇があります。 またステージが分けられていて、そのステージによりポンタポイントをもらうことができます。 今回私はauの携帯を所有していなこともあり全く興味がなか... 2022.09.23 ポイ活資産運用
ポイ活 auカブコム証券、auPAYカード口座開設 ポンタポイントを貯めることに じぶん銀行は考え中 こんにちは、あみこです。 私はドコモユーザーなので au関係のカードは持っていませんでした。 今回は株式口座を新しく作りたくて (すでに楽天証券、SBI証券、 マネックス証券、日興証券で運用中)、 今回はauカブコム証券を開... 2022.09.11 ポイ活資産運用
資産運用 ドル/円 円安 どうなる? こんにちは、あみこです。 こちらは毎日積立している外貨預金。ドル/円、 円安くなりすぎて利益の喜びよりも不安になります。 株購入用の資金なので売りませんが、注視です。 2022.09.07 資産運用